![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※ 上記作業料金は概算となります。
※ 作業現場にてお見積りをさせていただき、お客様ご納得の上で作業を開始いたします。
※ 別途出張費3,000円(税別)が必要となります。
※ 表示金額はすべて税抜き価格です。
久しぶりにエアコンを付けてみたら何だかカビ臭い。
掃除のやり方も分からないし、どうしよう・・・。
埃が見えてるのに、エアコンの位置が高くて自分じゃなかなか掃除しにくい!
あの埃、たくさん吸ってるんだろうなぁ(汗)
エアコンをつけると子どものクシャミがとまらなくて・・・。
アレルギーも心配だし、早くなんとかしてあげたい!
エアテック中部のエアコンクリーニングは、エアコンを分解してカバーから内部に潜むカビやホコリまで徹底的にを掃除します。
ご家庭ではできないプロの技を是非ご堪能下さい!
エアコンの中の汚れで考えられる主なアレルゲンはハウスダストやカビなど。エアコンを点けたときにカビ臭かったり、くしゃみが出たら要注意です。
エアコンクリーニングでアレルギーを防ぎましょう!
掃除をしていない汚れたエアコンは本来の運動能力がダウンし、電気エネルギーをロスすることになります。
エアコンクリーニングをする事は、冷暖房効率をアップさせ節電・エコ対策に繋がります!
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エアコンは「白」というイメージがとても強いかと思われます。しかしお店やオフィスのオーナーの中には、「エアコンカバーの色を建物の壁紙と合わせたい!」「もっと個性あふれるインテリアにしたい」とお考えになる方もいらっしゃいます。
エアテック中部では、お店の店舗やオフィスの雰囲気や個性を演出したい方に合わせてエアコンのカラーのデザインサービスを行なっております。